スマホを高く買い取ってもらうには?高額買取を狙うためのポイント

公開日:2022/10/12

スマホを新しく買い替えたとき、いらなくなったスマホはどうしているでしょうか。多くの人は、とくに使用する必要性がなければ、売ってしまうという選択をしているでしょう。そこで本記事では、なるべく高い金額で買い取ってもらうためにやっておくべきことについて解説します。これからスマホを売るという方は、ぜひ参考にしてください。

買取前にやっておくこと

スマホを買い取ってくれるお店に行く前や、郵送による買取に出す前に、やっておいた方がいいことを紹介します。

充電しておく

スマホを査定に出すと、正常に動くかという、動作確認をしてもらうことになります。そのため、バッテリーが完全に切れている状態でもって行くことはやめましょう。

もしバッテリーがない状態で査定の依頼をしてしまうと、そこから充電を始めて、ある程度充電がされてからやっと、動作の確認をすることになります。電源を入れるだけでも時間がかかるため、その分待ち時間は長くなってしまうでしょう。

もともとしっかり充電されていたスマホでも、最後に使用してから日にちが経っているとバッテリーがなくなっているということは珍しくないため、注意が必要です。

初期化しておく

スマホ内のデータやアプリは個人情報流出の不安をなくすためにも、できるだけ自分で初期化しておきましょう。店舗でもやってもらえますが、少し時間がかかり、待つことになります。

SIMカードを抜いておく

SIMカードを抜き忘れて買取の査定に出してしまうケースがあるため、事前に確認しておきましょう。とくに郵送で買取に出す場合は、気をつけましょう。

本人確認書類の準備

査定が終わり、正式に売ることを承諾する際には、運転免許証や保険証、パスポートなどの本人確認書類が必要となります。すぐに出せるように用意しておきましょう。

ロックの解除

買取をスムーズに行ってもらうためには、盗難防止機能や画面ロックなどの機能は前もって解除しておいたほうがよいです。

高額買取を狙うための4つのポイント

せっかく買い取ってもらうなら、なるべく高い値段がついたほうがうれしいですよね。そこで、高額買取を狙うためのポイントを4つお伝えします。

綺麗にしておく

スマホの査定には、見た目の綺麗さも大事です。綺麗であるほど、買取価格は上がります。ついてしまった傷はどうしようもありませんが、汚れはなるべく落としましょう。

傷だと思っていたところも、しっかり拭いてみたら汚れだったということもあります。画面やカメラのレンズ部分などは、めがね拭きなどのやわらかめの布で拭き、指紋の汚れなどを落とします。細い溝に入り込んだ汚れは、つまようじにティッシュをまいたもので拭き取ってください。

シールやステッカーを貼りつけていたり、デコレーションをしていたりする場合は、綺麗に剥がしましょう。イヤホンジャックや充電端子にもほこりが溜まっていることが多いため、確認して必要であれば綿棒などを使ってやさしく掃除してください。

付属品を揃える

スマホを購入したときに付属していた品物は大事に取っておき、すべてが揃っている状態で買取に出しましょう。ちゃんと揃っていれるほど、査定額は上がります。足りなくても買い取ってはもらえますが、その分減額になってしまいます。

付属品とは、箱や充電器、イヤホン、説明書、SIMトレイ取り出しピン、ステッカーなどです。後で買取に出す可能性がある場合は、付属品は捨てずに残しておくようにしましょう。スマホの本体と同じで、付属品についても見た目の状態がよいほうが金額が上がる可能性があるため、できるだけ綺麗にしておくとよいです。

SIMロックの解除

大手キャリアで契約しているスマホのSIMカードは、通信キャリアの縛りがかけられており、契約キャリア以外での通信ができません。この縛りをSIMロックといい、買取の際に減額対象となってしまいます。

そのため、SIMロックの解除は必ず済ませておきましょう。各キャリアのホームページからできるので検索してみてください。

早めに買取に出す

スマホは最新機種がどんどん発売されています。そのため、持ち続けていると日に日に古くなっていきます。不要になり買取に出すことを決めたら、それ以上価値が下がって買取金額も下がってしまう前に、なるべく早めに買取に出しましょう。

付属品付きならなおよし!

リサイクルショップなど、スマホ以外の買取も行っているお店によっては、買い取ってもらうものの点数によって金額を加算してくれるところもあります。そうしたお店を利用するのであれば、ほかに何か売れるものはないか検討してみるとよいでしょう。不用品も片付き、買取金額も上がるためおすすめです。

まとめ

本記事では、不要になったスマホを買い取ってもらうことについて、査定に出す前にやっておくべきことと、より高く買い取ってもらうためのポイントを解説しました。買取には店舗への持ち込む方法と、郵送する方法とがありますが、今回お伝えした内容は、どちらを選ぶ場合でも忘れずやっておくべきことばかりです。

あまり難しいことはないため、早めにとりくみ、早めに買取に出しましょう。本記事が、スマホを売ることを考えている方の参考になれば幸いです。

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

スマホを買い替える際、古いスマホの買取をしてもらいたいと思う方は多いのではないでしょうか。最近は店舗だけでなく、郵送でも買取をしてくれるところが多くあります。「家の近くに買取店がない」「忙し

続きを読む

新しいスマホに買い換えた際など、古いスマホの処分に悩みます。どうせなら売却して、少しでもお金になると嬉しいでしょう。しかし、わざわざお店まで行くのは、面倒でもあります。そこでこの記事では、愛

続きを読む

スマホの普及に伴い、スマホの買取も増加しています。しかし、スマホを買い取りに出したいと考えているのは、大人だけではなく未成年の方でも、スマホの買取を希望しているという方も多いのではないでしょ

続きを読む

未使用品のスマホを買取に出したはずなのに、査定結果が「中古品」といわれるケースがあります。きちんと保管していたのに、未使用品として扱われないのはもったいないですよね。というわけで今回は未使用

続きを読む

これからスマートフォンを売却したいと考えている人や、分割払い中のスマートフォンでも売却できるのか不安に感じている人に、今回の記事はおすすめです。分割払い中でもスマートフォンの売却は可能ですが

続きを読む

これからスマートフォンを売却しようと考えている人や、SIMロックを解除してからスマートフォンを売却する理由を知りたい人に、今回の記事はおすすめです。キャリアの縛りをなくしたほうが高く買い取っ

続きを読む

着なくなった服や、読まなくなった本など「捨てるのはもったいない」と感じるときありますよね。そのとき、フリマアプリで売るか、買取に出すか迷う人もいるでしょう。というわけで今回はフリマ出品と買取

続きを読む

何かしら査定に出したことがある方ならわかると思いますが「店舗によってこんなに査定価格違うの!?」と感じたことはありませんか?これはスマホの買取でも起こる現象です。スマホを買取に出すならできれ

続きを読む

大きな破損や故障がある品は「ジャンク品」と呼ばれ、買取価格が低くなる傾向にあります。スマホも例外ではなく動作不良や画面割れなどがあるとジャンク品となってしまいます。というわけで今回の記事では

続きを読む

買取商店 新大久保本店:〒169-0073東京都新宿区百人町1丁目11-25ユリビル新大久保 TEL:03-6869-0313 営業時間:10:20~19:00(月~土曜日) 定休日:日曜日

続きを読む